車中泊 職質(職務質問)対策、職質回避ノウハウまとめ。銃刀法に引っかかる刃物の基準について。

2024年11月11日5chの参考になる書き込み,車中泊の工夫あれこれ,車中泊の豆知識

掲示板の声

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 19:53:19.69 ID:C3OttPp8 [1/6]
職質されたときに聞いたが運転席と助手席を見えないようにしてると職質の対象になるんだそうだ
だから職質されたくなかったら前席と後席の間にカーテンすると良いんだって
後席が見えない分には別に良いんだそうだ
基準がよく分からんが…

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 09:22:33.55 ID:jXuLBDTw
ホームレス状態で車検切れでブラブラしてる車は今後も増えそうだな
車中泊するなら小奇麗にしといたほうがいいだろう
あと運転席助手席はカーテンつけず外から見えるようにしといて、
運転席助手席の後ろにカーテンつけて後部荷室で居住空間完結するようにしたほうが職質受けにくい
ワゴンRとかとかNボックス+みたいな前席も使って居住空間にするタイプの車は、毎晩のセッティングが面倒なだけでなく職質も受けやすいので車中泊にはあまり向いてないと言える

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 10:17:17.31 ID:AmkvwaVa [1/4]
>>325
車検切れが多いよ
昨晩は8台バンかけして1台軽箱検挙
軽、特に軽箱は色んなケースあるけど検挙率高いから見逃さないな
最近はコンビニからの通報が多い(らしい)

後は型落ちミニバン、型落ち高級セダンを狙うよ

他県ナンバーなら全力でいきます
後は学校、病院からの通報も多い(らしい)

まあ、だいたい車種うんぬんじゃなくオーラ漂ってるから分かりやすいけどさ

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 12:33:25.18 ID:5Nd0x7d1
車中泊では職質されたことはないが
休日の夕方、目黒川沿いに車を停めて仮眠していたときに一度だけされたな。

習志野ナンバー
ワゴンR(シルバーで外装はごく普通)
目隠しなし
運転席リクライニング
なにが気に入らなかったのだろうか。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 12:51:28.09 ID:1QXq/z6t
>>364
○んでるかもしれないから、それの予防じゃね?

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 12:58:09.44 ID:1YbpqPnN [2/2]
>>364
練炭○○の可能性あるから念の為確認したんだろ

職質対策 まとめ

前席(運転席、助手席)は外から見える状態にして、前席と後部荷室の間をカーテン等で仕切る。後部荷室だけで居住空間が完結するのが望ましい

前席は《どうぞ見てください状態》にするのが大事

・巡回のパトカーから前席が見えるように、バックで駐車する。前席が見えないように駐車していると、こいつ怪しい感が出てしまう。(警官がパトカーから降りてきて確認しに来る→ガラスコンコン→職質)

・警察としても、前席が覆われている場合、自◯疑いということで調べざるをえない(そういうお仕事なので仕方ない)。

・車も身なりも小奇麗にしておく(近隣住民からの通報で職質も多いらしい。田舎では、こいつなんとなく怪しい、だけで通報されます(笑)。地域安全メールでも警告流されます。(笑))

県外ナンバーの軽箱、古い車がターゲットになることが多い。

・基本的に、地元住民が「怪しい県外ナンバーの車が◯◯公園の駐車場にいる」と通報→職質のパティーンが多い。

散歩に来た地元住民に不審車両と思われると通報される。

・公園の駐車場で車中泊する場合も、民家が近い場合は通報されて職質の可能性が高いと考えたほうがよい。駐車場から民家が見える場合は職質を受ける可能性が高い。(つまりそういう場所では車中泊はしないほうが良い。面倒くさいことになるのが明らかだから。)

東北地方は職質厳し目(青森特に)

・福島県の会津地域(喜多方、会津若松あたり)は異常に職質が多い。

・青森も職質多い。

・内陸部、山間部、雪国は基本的に排他的。

それでもスルーせずに窓コンコンしてきた場合

上記事項に気をつけていても、それでもスルーせずに窓コンコンしてきた場合(おそらく地元民に通報されている)、職質に応じたほうが良いです。

応じない場合、車体を揺らされ、応援の警官を呼ばれて非常に面倒くさいことになります。

その面倒な状況になってから果物ナイフやハサミ、大型カッター、包丁、マイナスドライバー(指定侵入工具 ※指定侵入工具とは?)、バールのような物などが見つかると、見せしめ的に無理やり逮捕に持っていかれる可能性があります。(笑)

ちなみに当ブログ筆者はちょっとでも引っかかる可能性のある刃物(大型のハサミ、カッター、包丁、果物ナイフなど)、マイナスドライバー、バールのようなもの等は一切車内に置いていません。(笑)

銃刀法について

※はさみの測定箇所は刃の長さではなく、先端から支点までの長さなので要注意。ちょっと大きいやつは銃刀法に引っかかりますので要注意。当ブログ筆者は子供用の小さいハサミを使っています。

銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)
第二十二条  何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。

「果物切るため」…車内に包丁2本所持の男逮捕

山形県警村山署は20日、同県東根市小林、建設会社社員の男(32)を

銃刀法違反(携帯)容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、男は同日午前11時35分頃、自身の乗用車内に、
正当な理由なく刃渡り16センチと15センチの包丁2本を積んでいた疑い。

男は調べに対して「果物を切ったり、皮をむいたりするために持っていた」と供述している。
(2014年3月21日11時38分 読売新聞)

銃刀法規定を勘違いし逮捕 1時間後釈放、兵庫県警 2017/6/11 19:18

兵庫県警葺合署は11日、はさみを軽乗用車内に持っていたとして、銃刀法違反の疑いで兵庫県稲美町の会社員の男性(25)を現行犯逮捕したが、刃渡りを詳しく調べた結果、同法違反となる長さに達しておらず、約1時間20分後に釈放したと発表した。

同署は、署員の勘違いによる誤認逮捕として男性に謝罪した。

銃刀法は、刃渡りが6センチを超える刃物の携帯を禁じているが、はさみや折りたたみ式ナイフは8センチ以下まで携帯可能と規定。男性のはさみは刃渡り約7.5センチだった。

※関連記事:【豆知識】「指定侵入工具」(ピッキング防止法)って何ですか?車の中に置いてると逮捕されるってマジですか?

※関連記事:車中泊と「軽犯罪法」。アイスピック持ってたら軽犯罪法にひっかかるってマジですか?