【松本で車中泊】美鈴湖 公衆トイレ(西側、東側)(長野県松本市)車中泊は可能?【簡易評価】

車中泊スポット、車中泊場所評価,【簡易評価】,【車中泊参考資料】(トイレ写真など),長野県の車中泊スポット(場所)

美鈴湖 公衆トイレ(西側、東側) の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

まず、美鈴湖 西側 公衆トイレ について

〒390-0302 長野県松本市三才山1853

駐車場🚙とトイレ🚻の写真(現地調査、撮影:2024年9月)

フラットな駐車場

車中泊やめろ的な掲示無し

簡易水洗洋式あり(障害者用)

ちなみに駐車場もトイレも夜間真っ暗

※便器の写真はわざと小さくしています。

携帯電波:SB 5本、au 5本

車中泊可否:車中泊可能

寸評:深夜まで爆音DQN車が走る場合あり(この先が美ヶ原に通じる山道で、走り屋が集まる)。耳栓必要。残念ながら静寂ではない。爆音車が飽きて帰ったあとは朝まで静寂。

美鈴湖 東側 公衆トイレ について

〒390-0302 長野県松本市三才山

駐車場🚙とトイレ🚻の写真(現地調査、撮影:2024年9月)

電気付く

冬季は多目的トイレが夜間閉鎖

簡易水洗洋式で悪くない

※便器の写真はわざと小さくしています。

携帯電波:SB 4本、au 5本

車中泊可否:車中泊可能

寸評:東側は夜間も電気つく。この先が美ヶ原に通じる山道になっていて、深夜にたまに爆音のDQN車が走る。耳栓は必要。残念ながら静寂ではない。爆音車が飽きて帰ったあとは朝まで静寂。

車中泊マップ(信越:長野・新潟)全画面