砂川町 奥沢キャンプ場、上砂川岳国民休養地、パンケの湯♨️【無料キャンプ場🏕️】(北海道空知郡上砂川町)車中泊は可能?詳細案内図とトイレ写真
クリックで拡大
奥沢キャンプ場、上砂川岳国民休養地、パンケの湯♨️【無料キャンプ場🏕️】 の駐車場🚗とトイレ🚻の写真
撮影、現地調査:2025年7月
駐車場・案内看板等
クリックで拡大、無料キャンプ場🏕️
この元テニス場っぽいところが駐車場らしい
ほぼフラット水平
駐車場横の建物はトイレではなく廃屋だった
道路の向かいにも空き地(おそらく駐車可能)
温泉♨️あり
キャンプ場へは車両進入禁止😅
クリックで拡大
日本庭園
これが噂の日本庭園
奥の方に無料キャンプ場🏕️「奥沢キャンプ場」
管理棟?
水場あり
ちゃんと水は出た
ログハウスあり(鍵かかっていた)
トイレ🚻
トイレ🚻あり!
電気は故障のため使用不可
ちゃんと手入れされている
水洗和式のみ
※便器の写真はわざと小さくしています。
奥沢キャンプ場、上砂川岳国民休養地、パンケの湯♨️【無料キャンプ場🏕️】 の所在地
〒073-0200 北海道空知郡上砂川町上砂川65−106(Googleマップ)
幹線道ではないが、道路沿い
奥沢キャンプ場、上砂川岳国民休養地、パンケの湯♨️【無料キャンプ場🏕️】 で車中泊は可能?寸評
携帯電波:SB 5本、au 3本
車中泊可否:車中泊可能
寸評:全国的にも珍しい、温泉♨️併設の無料キャンプ場🏕️。
ただ難点として、
・車両進入禁止で荷物運ぶの面倒くさい(駐車場からキャンプ場までかなり遠い)
・駐車場からトイレ🚻までかなり遠い、しかも和式のみ(最大の難点)
・駐車場が道路沿いで静かというわけではない
等の難点あり。
温泉併設の無料キャンプ場🏕️ということで期待していたが、現地を見るとあまりおすすめという感じは無かった。😅
現地にもキャンプ客は全くいなかった😅。
有料となるが、近くの「エルム高原 家族旅行村キャンプ場(温泉♨️併設の有料キャンプ場)」の方がオススメ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません