【除外ランク😅】道の駅 知床・らうす(北海道目梨郡羅臼町)トイレのスペックは?車中泊は可能?

車中泊スポット、車中泊場所評価,【除外ランク😅】(高得点だが大きな難点あり。うるさい、料金高い、車中泊禁止と明記、等),北海道の車中泊スポット(場所)

クリックで拡大

※2025年8月、再訪して大量に写真撮ってきました。

道の駅 知床・らうす の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

撮影、現地調査:2025年8月

駐車場はほぼフラット水平

フラット水平

奥の方にも駐車場あり

クリックで拡大

クリックで拡大

トキシラズ定食、脂のノリが凄い。めちゃくちゃ美味い。

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

ゴミ回収あり

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

トイレ🚻

数年前までは、トイレの壁に「アレをやるな、コレをやるな、車中泊やるな」という注意事項がたくさん貼られていたが、現在はその手の掲示が全て撤去されている。車中泊やめろ的な掲示も無し。

きれいなトイレ

水洗洋式ウォシュレット

※便器の写真はわざと小さくしています。

道の駅 知床・らうす の所在地

〒086-1833 北海道目梨郡羅臼町本町361−1(Googleマップ)

幹線道沿い

北海道車中泊マップ全画面

道の駅 知床・らうす で車中泊は可能?寸評

携帯電波:全く問題なし(SB、au ともに5本)

車中泊可否:車中泊可能

寸評:駐車場の奥のあたりは夜間静かで良かったのだが、深夜1時頃、突然エンジンの爆音で目が覚めた【致命的難点😅】

何事かと外を見たら、イカ釣り漁船?の船団が出港しており、そのエンジン音だった。

船団の帰港時にまた爆音祭りになる未来が見えたため、ここで安眠は無理と判断し、知床羅臼ビジターセンターの駐車場に移動して寝た。(イカ釣り船団の出港は運が悪かっただけかもしれない)

静かさに致命的な難ありで【除外ランク😅】。

※羅臼での車中泊は、有料だが「【Aランク😄】羅臼温泉♨️野営場【格安キャンプ場🏕️】」がおすすめ(一人300円、無料の温泉♨️もあり)。

※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。

北海道車中泊マップ全画面