【Aランク😄】道の駅 サンフラワー北竜🐉(北海道雨竜郡北竜町)現地確認して車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?

車中泊スポット、車中泊場所評価,【Aランク😄】,北海道の車中泊スポット(場所)

クリックで拡大

※2025年7月、再訪して大量に写真撮ってきました。

※静かさについては耳栓すれば許容範囲と判断して、【Aランク😄】に上方修正。

道の駅 サンフラワー北竜🐉 立地を確認、航空写真

ガッツリ幹線国道沿い。爆音バイクも走る。

〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町板谷163−2

北海道車中泊マップ

道の駅 サンフラワー北竜🐉 写真・画像

駐車場・案内看板等

謎に豪華な入口(笑)

これだけでかなり金がかかっている

駐車場はほぼフラット水平

奥の一等地はホテル宿泊者専用

謎にバブリーな道の駅、温泉♨️あり

トイレ🚻

トイレ🚻

きれいなトイレ

水洗洋式ウォシュレット

※便器の写真はわざと小さくしています。

訪問日

2024年7月
⇨2025年7月

道の駅 サンフラワー北竜🐉 評価点(項目それぞれ5点満点)

赤文字は加点要素、青文字は減点要素

・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、大規模、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗洋式ウォシュレット 5点
・静かさ:奥の方は比較的マシ程度 3点【やや難あり】
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:車中泊多く問題なし 5点
・入浴施設:《北竜温泉♨️》 500円 詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など: 無料wifi 1点

採点基準について詳しくはこちら

道の駅 サンフラワー北竜🐉 総合評価

総合評価:29点(35点満点)⇒【Aランク😄】83点(100点満点)

ランク評価の基準についてはこちら

温泉♨️(湧出温度41℃という本物の温泉)のある道の駅で、利便性高いのは良いのだが、

幹線国道沿いで、大型トラックや爆音バイクの走行音が直撃。

道の駅内の走行動線も、奥の方をぐるっと周回する構造になっており、静かな場所が無い。

(※ここはホテルもやっているので、静かに車中泊させる気も無いのだろう)

静かな環境ではないので注意。耳栓は必須。

※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。

北海道車中泊マップ全画面