【Aランク😄】豊富(とよとみ)温泉♨️ 湯の杜ぽっけ、豊富温泉ふれあいセンター♨️(北海道天塩郡豊富町)現地確認して車中泊適性評価!

車中泊スポット、車中泊場所評価,【Aランク😄】,北海道の車中泊スポット(場所)

クリックで拡大

※2025年7月、再訪して大量に写真撮ってきました。

豊富(とよとみ)温泉♨️ 湯の杜ぽっけ、豊富温泉ふれあいセンター♨️ の立地を確認

オホーツク側(浜頓別)に抜ける幹線道沿い

〒098-4132 北海道天塩郡豊富町温泉(Googleマップ)

北海道車中泊マップ

豊富(とよとみ)温泉♨️ 湯の杜ぽっけ、豊富温泉ふれあいセンター♨️ の写真・画像

駐車場・案内看板等

駐車場は少し傾斜地が多い

少し傾斜

温泉駐車場はほぼフラット水平

原油が混じった油の温泉で有名な「豊富(とよとみ)温泉」、非常に珍しい

ここの食堂のラム・ジンギスカンが異常に美味い

クリックで拡大

クリックで拡大

極厚のラム肉!

当ブログ筆者も毎年リピートしている。嫌な臭味皆無で、脂が甘くジューシー。野菜も謎に美味い。今年もメチャクチャ美味かった。写真見たらまた食べたくなった(笑)

※レストランのみの利用も可能

トイレ🚻

「湯の杜ぽっけ」のトイレ🚻が夜間も利用可能

車中泊やめろ的な掲示無し、クリックで拡大

きれいなトイレ

水洗洋式ウォシュレット、便座が黄色いのは温泉成分が原因

※便器の写真はわざと小さくしています。

訪問日

2024年7月
⇨2025年7月再訪

豊富(とよとみ)温泉♨️ 湯の杜ぽっけ、豊富温泉ふれあいセンター♨️ の評価点(項目それぞれ5点満点)

赤文字は加点要素、青文字は減点要素

・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。大規模、舗装あり、少し傾斜あり 4点
・トイレ:夜間閉鎖無し。きれいな水洗洋式ウォシュレット 5点
・静かさ:夜間は大型トラックの走行はほぼ無く静かだが、オホーツク側に抜ける幹線道のため多少の走行音はある。奥の方は比較的マシ程度 3点【唯一の難点】
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:車中泊ちらほら、ホテル街で問題なし 5点
・入浴施設:《豊富温泉ふれあいセンター♨️》510円、詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料wifi 1点

採点基準について詳しくはこちら

豊富(とよとみ)温泉♨️ 湯の杜ぽっけ、豊富温泉ふれあいセンター♨️ の総合評価

総合評価:28点(35点満点)⇒【Aランク😄】80点(100点満点)

ランク評価の基準についてはこちら

温泉♨️ホテル街のため、常識的に考えて車中泊ご遠慮の空気だとは思うが、現地には車中泊やめろ的な掲示無し。

普通に車中泊可能。

温泉♨️自体は灯油臭がして好みが別れると思うが、一回は入るべき(タオルが臭いが取れなくなるので、使い捨て用の適当なタオルを使うことを推奨)。

食堂のジンギスカンは超絶美味いので必食。当ブログ筆者はジンギスカンのために毎年ここをリピートしている。(笑)

価格(コスパ)考えると札幌のだるまを超えているまである。

※レストランのみの利用も可能

唯一の難点として、オホーツク側(浜頓別)に抜ける幹線道沿いで、夜間も多少交通量あり。

静かさにはやや難ありなので注意。耳栓は必須。

※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。

北海道車中泊マップ全画面