【良😊】道の駅 美ヶ原高原🏔️ [標高1970m](長野県上田市)トイレのスペックは?車中泊は可能?
クリックで拡大
※2025/7/28 駐車場有料区画実証実験のお知らせ(1区画3000円、宿泊目的OK)
※2024年9月、現地調査して大量に写真撮ってきました。
※非常に多い質問:「公式サイトに「宿泊目的の利用はご遠慮ください⛔️」と書いてあるが、車中泊は可能なのか?」⇨結論は「仮眠はOK」⇨詳しくは:車中泊禁止⛔️の道の駅まとめ
道の駅 美ヶ原高原🏔️ の写真・画像
駐車場・案内看板等
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平、広大
利用車両非常に多い
未舗装の駐車場
パノラマ写真
クリックで拡大
トイレ🚻
トイレ🚻
昔は明確に「車中泊禁止」と書いた看板があったが、さすがにそれは撤去された。「宿泊目的の利用はご遠慮」とあるが、仮眠はOK⇨詳しくは:車中泊禁止⛔️の道の駅まとめ
クリックで拡大、「宿泊目的の利用はご遠慮」とあるが、仮眠はOK⇨詳しくは:車中泊禁止⛔️の道の駅まとめ
この道の駅、やたらと注意書きが多い(笑)
クリックで拡大
ちゃんと手入れされている
水洗洋式ウォシュレット
※便器の写真はわざと小さくしています。
道の駅 美ヶ原高原🏔️ の所在地・立地
〒386-0507 長野県上田市武石上本入2085−70(Googleマップ)
幹線道から完全分離
訪問日
2024年9月
道の駅 美ヶ原高原🏔️ の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。夜間も電気つく、水洗洋式ウォシュレット 5点
・静かさ:広大な駐車場で、場所を選べば夜間非常に静か(完全な静寂ではなく多少の出入りはある)4点
・携帯電波:SB 4本、au 5本、4.5点
・治安:車中泊多く問題なし 5点
・入浴施設:無し 0点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料wifi、標高高く夏も涼しい 2点
道の駅 美ヶ原高原🏔️ の総合評価
総合評価:25.5点(35点満点)⇒【良😊】73点(100点満点)
標高1970mで、日本一標高の高い道の駅。
夏も涼しい。⇨「道の駅 美ヶ原高原🏔️」の現在の気温を調べてみる
※標高の高い⛰️道の駅 ランキング🥇TOP 35!【標高800m以上の道の駅 一覧】
夏は避暑目的の車中泊が非常に多い。
高スペックのため【良😊】評価だが、多数の注意書きから車中泊を歓迎していないことは明らか。(笑)
おそらくバーベキューをして騒いだり、ゴミを撒き散らしたり、どうしようもないDQN軍団が過去にいたのだろう。
キャンプ行為はしない、ゴミは持ち帰る等、マナーは守っていただきたい。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません