【除外ランク😅】道の駅 ふれあいパーク・きみつ(千葉県君津市)トイレのスペックは?車中泊は可能?
クリックで拡大
「車中泊禁止」と明記した看板あり。今どき非常に珍しい。他の道の駅ではこういう看板はほぼ全て撤去されている。
※関連記事:車中泊禁止😭の道の駅などまとめ
道の駅 ふれあいパーク・きみつ の写真・画像
以下、2024年12月撮影
駐車場、案内看板等
駐車場はフラット水平
見事に誰もいない、さみしい道の駅
「車中泊禁止」と明記した看板あり。今どき非常に珍しい。
他の道の駅ではこういう看板はほぼ全て撤去されている。
クリックで拡大
トイレ
トイレ棟
なんかしつこく色々書いてる(興味のある方だけクリックで拡大)
水洗洋式(ウォシュレットではない)
※便器の写真はわざと小さくしています。
障害者用トイレは故障中のまま放置
なんか変な道の駅である。全く「ふれあいパーク」になってない。(笑)
もしかすると、以前に車中泊者と大きなトラブルがあったのかもしれない。
道の駅 ふれあいパーク・きみつ の所在地・立地
〒292-0526 千葉県君津市笹1766−3(Googleマップ)
幹線道沿い
訪問日
2024年12月
道の駅 ふれあいパーク・きみつ の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。夜間も電気つく、水洗洋式(ウォシュレットではない) 4点
・静かさ:奥の方は比較的マシ程度 3点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:なぜか人気(ひとけ)がないが、一応道の駅なので問題は無さそう 3点
・入浴施設:無し 0点
・その他車中泊に役立つ設備など: 無し 0点
道の駅 ふれあいパーク・きみつ の総合評価
総合評価:20点(35点満点)⇒【Bランク】57点(100点満点)
明確に「車中泊禁止」と書いた看板がある道の駅。
今どき珍しい。
※関連記事:車中泊禁止の道の駅などまとめ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません