『老子』:「禅」の源流、全文 書き下し文と現代語訳(超訳)【第五十七章】正を以て国を治め、奇を以て兵を用い、事無きを以て天下を取る。

車中泊と老子,『老子』全文 書き下し文と現代語訳(超訳)

第五十七章

※書き下し文、現代語訳は、蜂屋 邦夫先生著『老子』 (岩波文庫)を参考にしました。

書き下し文

(せい)(もっ)(くに)(おさ)め、()(もっ)(へい)(もち)い、(こと)()きを(もっ)天下(てんか)()る。

((なに)(もっ)()(しか)るを()るや、(れを(もっ)てなり。

天下(てんか)忌諱(きき)(おお)くしてたみ(いよ)いよ(ひん)に、

たみ利器(りき)(おお)くして国家(こっか)ますますくらし。

(ひと)伎巧ぎこう(おお)くして()(ぶつ)ますます()こり、

法令(ほうれい)ますます(あきらかにして盗賊(とうぞく)(おお)り。

(ゆえ)聖人(せいじん)いわく、

)()すこと()くしてたみ(おの)ずから()し、

)(せい)(この)みてたみ(おの)ずから(ただ)しく、

)(こと)()くしてたみ)(おの)ずから()み、

)(よく)()くしてたみ)(おの)ずからはくなり、と。

現代語訳(超訳)

正しい道によって国を治め、奇略によって戦を行ない、ことさらな政策を施さないことによって天下を統治することができます。

わたしは何によってそういうことが分かるのでしょうか?その根拠は以下のとおりです。

世の中に禁令が多くなればなるほど、人民はいよいよ困窮していきます。

民間に武器が多くなればなるほど、国家はますます混乱します。

人民が巧みな技術を持てば持つほど、邪悪な物や事はますます生まれます。

法律が細分化され明確化すればするほど、盗賊はたくさん現われます。

そこで聖人は言います。

わたしが何もしないと、人民は、おのずと教化、感化されてよく治まります。

わたしが清静せいせいを好むと、人民は、おのずと正しくなります。

わたしが事を起こさないと(※君主がむやみに政策を乱発して人民を徴用するようなことをしない、ということ)、人民は、おのずと豊かになります。

わたしが無欲であれば、人民は、おのずと切り出されたままの木材のように素朴になります、と。

※次章:『老子』:「禅」の源流、全文 書き下し文と現代語訳(超訳)【第五十八章】禍(か)や福(ふく)のよる所、福や禍の伏(ふく)する所。

『老子』全文 書き下し文と現代語訳(超訳)記事一覧はこちら