【三保松原エリアで車中泊】羽衣公園駐車場、清水三保海浜公園、三保真崎海水浴場・観光トイレ、三保内浜観光トイレ(静岡県静岡市清水区)車中泊は可能?駐車場とトイレの写真【簡易評価】

車中泊スポット、車中泊場所評価,【簡易評価】,静岡県の車中泊スポット(場所)

クリックで拡大

クリックで拡大

南側から、羽衣公園 の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

クリックで拡大

〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保1338−45

車中泊マップ(関東・山梨・静岡)全画面

撮影、現地調査:2025年1月

駐車場はフラット水平

未舗装

トイレ棟

非常にきれいなトイレ

水洗洋式ウォシュレット

安倍川餅あり

クリックで拡大

御神木「羽衣の松」

寸評:携帯電波5本で治安も良く、トイレもキレイ。三保松原エリアでの車中泊はここが一番無難。唯一の難点としては、駐車場が未舗装のため、深夜に入ってくる車がいるとジャリジャリ音がして目が覚めるので耳栓は必須。

清水三保海浜公園 の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

クリックで拡大

〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保2110

車中泊マップ(関東・山梨・静岡)全画面

撮影、現地調査:2025年1月

クリックで拡大

駐車場はフラット水平

トイレ棟

きれいなトイレ

なんと水洗洋式ウォシュレット

水洗洋式ウォシュレット

※便器の写真はわざと小さくしています。

寸評:電波OK、トイレもキレイで良い。治安については完全自己責任となる。

三保内浜観光トイレ の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

※半島先端の南側

〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保2399

車中泊マップ(関東・山梨・静岡)全画面

撮影、現地調査:2025年1月

駐車場はフラット水平

駐車車両非常に多い(釣りの有名ポイントらしい)

トイレ棟

やや古臭いが、ちゃんと手入れされている

障害者用トイレは水洗洋式で悪くない

※便器の写真はわざと小さくしています。

寸評:携帯電波やや弱いが通信は問題なし。釣り人?多く、夜間も車両多数(夜釣り?)。アイドリング車もいる。微妙。

三保真崎 海水浴場、観光トイレ の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

※半島先端の北側

〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保2375

車中泊マップ(関東・山梨・静岡)全画面

撮影、現地調査:2025年1月

広くフラットな駐車場

絶景スポット

トイレ棟

近年リニューアルされたようで、きれいなトイレでビックリ

なんと、水洗洋式ウォシュレット

水洗洋式ウォシュレット

※便器の写真はわざと小さくしています。

寸評:携帯電波問題なし。ここは清水港に出入りする漁船、大型船のエンジン音が響いてきて、微妙な低周波音が響いており安眠は難しい。