【Aランク😄】糠平(ぬかびら)温泉♨️ 源泉郷、ひがし大雪自然館、足湯公園 [標高540m](北海道河東郡上士幌町)車中泊は可能?詳細案内図とトイレ写真
クリックで拡大
※2025年7月、再訪して大量に写真撮ってきました。ここ最高です。
糠平(ぬかびら)温泉♨️ 源泉郷、ひがし大雪自然館、足湯公園 の写真・画像
撮影、現地調査:2025年7月
東側の、ひがし大雪自然館 の駐車場とトイレ🚻
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平
駐車場は三か所、クリックで拡大
フラット水平
フラット水平
第2駐車場
第3駐車場
町中で普通に鹿がウロウロしている
ひがし大雪自然館
豪華
クリックで拡大
トイレ🚻、車中泊やめろ的な掲示無し
車中泊やめろ的な掲示無し、クリックで拡大
きれいなトイレ
水洗洋式(ウォシュレットではない)
水洗洋式(ウォシュレットではない)
※便器の写真はわざと小さくしています。
西側の、糠平(ぬかびら)温泉♨️ 足湯公園 の駐車場とトイレ🚻
撮影、現地調査:2025年7月
駐車場はガッツリ傾斜がある
傾斜あり
北側にも駐車場あり
こっちはほぼフラット水平
木陰あり
最高
クリックで拡大
足湯公園
足湯あり
クリックで拡大、糠平温泉♨️の歴史
トイレ🚻あり
クリックで拡大、電気スイッチあり
車中泊やめろ的な掲示無し
ちゃんと手入れされている
水洗洋式(ウォシュレットではない)
水洗洋式(ウォシュレットではない)
※便器の写真はわざと小さくしています。
糠平(ぬかびら)温泉♨️ 源泉郷、ひがし大雪自然館、足湯公園 の所在地・立地
〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷48−2(Googleマップ)
幹線道沿い
訪問日
2021年8月
⇨2025年7月再訪
糠平(ぬかびら)温泉♨️ 源泉郷、ひがし大雪自然館、足湯公園 の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。夜間も電気つく、水洗洋式(ウォシュレットではない) 4点
・静かさ:場所を選べば夜間非常に静か(完全な静寂ではなく多少の出入りはある)4点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:基本人気(ひとけ)は少ないが、周囲に民家、ホテル等多数、交番もありで問題無し 4点
・入浴施設:「糠平温泉 中村屋」で入浴可能 700円、詳細 4点(少し歩くので減点)
・その他車中泊に役立つ設備など: 標高540mで盛夏でも涼しい、簡易コンビニあり便利 2点
糠平(ぬかびら)温泉♨️ 源泉郷、ひがし大雪自然館、足湯公園 の総合評価
総合評価:28点(35点満点)⇒【Aランク😄】80点(100点満点)
温泉♨️街の無料駐車場と公衆トイレ。
国道から離れた奥の方は非常に静かで最高。☺️
標高540mで盛夏でも涼しい。
帯広が酷暑の場合に避暑地として使える。
温泉♨️ホテル街で、常識的に考えて車中泊お断りの空気だとは思うが、特に車中泊やめろ的な掲示は全く無かった。
全体的に穏やかな空気が流れていてとても良い所と感じた。
場所を選んで耳栓すれば爆睡可能で、非常に良い車中泊スポット。
めちゃくちゃ良い。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません