【Sランク🤩】道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯♨️(北海道紋別郡湧別町)トイレのスペックは?車中泊は可能?
クリックで拡大
※2025年7月、現地調査して大量に写真撮ってきました。
※写真を全面更新、去年とまた状況が変わっていた😅(色々口を出してくる地元の有力者がいるのだろう😅、田舎あるある)
道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯♨️ の写真・画像
撮影、現地調査:2025年7月
まず、道の駅エリアの駐車場とトイレ🚻の写真
駐車場は全体的に少し傾斜がある
少し傾斜
ほぼ気にならない程度
クリックで拡大
クリックで拡大
電車?の展示あり
温泉♨️あり
クリックで拡大、道の駅には車中泊やめろ的な掲示無し
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
レストランあり
クリックで拡大
クリックで拡大
ここのゆうべつ牛ステーキ定食が美味いのでオススメ
クリックで拡大
道の駅館内のトイレは夜間閉鎖
水洗洋式ウォシュレット ※夜間閉鎖
※便器の写真はわざと小さくしています。
上湧別百年記念公園駐車場と夜間トイレ🚻について
隣接の公園駐車場
クリックで拡大、なんと【車中泊禁止⛔️】の看板😅、去年は無かったのだが😅
クリックで拡大、有料キャンプ場を利用してくれとの悲痛な叫び、まあ地元の人の気持ちはわかる
※看板に書いてある有料キャンプ場⇨湧別町 五鹿山公園 キャンプ場【有料キャンプ場🏕️】(お金に余裕のある方はぜひ)
クリックで拡大、色々書いてる
フラットで車中泊には最適な駐車場ではある
夜間トイレ🚻
ちゃんと手入れされている
水洗洋式(ウォシュレットではない)
北側の湧別町文化センターTOMと夜間トイレ🚻について😅【車中泊禁止⛔️】
ここは昔から【車中泊禁止⛔️】、クリックで拡大
クリックで拡大
ここのトイレ🚻は夜間も利用可能
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大、色々書いてる
ちゃんと手入れされている
水洗洋式ウォシュレット ※夜間利用可能
※便器の写真はわざと小さくしています。
道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯♨️ の所在地・立地
〒099-6329 北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020−1(Googleマップ)
幹線道ではないが、道路沿い
訪問日
2024年8月
⇨2025年7月再訪
道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯♨️ の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。少し傾斜、舗装あり 4.5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。夜間も電気つく、水洗洋式ウォシュレットあり(バス待合所のトイレはウォシュレット) 5点
・静かさ:幹線国道から分離で基本静か 3.5点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:車中泊多く問題なし 5点
・入浴施設:チューリップの湯♨️ 650円、詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料wifi、スーパー、居酒屋、飲食店など周囲に多数あり便利 2点
道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯♨️ の総合評価
総合評価:30点(35点満点)⇒【Sランク🤩】86点(100点満点)
温泉♨️併設の道の駅。
車で数分の場所にコンビニ、スーパー、ドラッグストアもあり便利。
徒歩圏内に居酒屋🍺等の飲食店も多数あり。
隣接の公園駐車場が【車中泊禁止⛔️】になってしまったのは大変残念😭だが、
元々の立地が幹線国道から完全分離で、比較的静かに寝ることが可能✌️。
評価的には【Sランク🤩】据え置きとなった。
ただ、道の駅駐車場に多数の車中泊者がギュウギュウ詰めになるので😅、耳栓は必須。
過密が嫌いな人には向かないかもしれない。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
今は道の駅駐車場以外は車中泊禁止の看板がありました。
貴重なご報告ありがとうございます!