【Aランク😄】竜洋海洋公園 駐車場(静岡県磐田市)トイレのスペックは?車中泊は可能?

2025年1月3日車中泊スポット、車中泊場所評価,【Aランク😄】,静岡県の車中泊スポット(場所)

クリックで拡大

※2024年12月、再訪して大量に写真撮ってきました。

竜洋海洋公園 駐車場 の写真・画像

まず、西側駐車場とトイレの写真

駐車場はフラット水平

南側の細長い駐車場が特に静か(風力発電の風車の音は少し聞こえる)

橋があって風呂側に渡れる

橋の近くのココも静かで良い

トイレ棟

ちゃんと手入れされている、ちなみに夜間真っ暗

水洗洋式(ウォシュレットではない)

水洗洋式(ウォシュレットではない)

※便器の写真はわざと小さくしています。

東側エリア

橋をわたって向こう側に

風呂

クリックで拡大

西側に風車がズラリ

水場あり

駐車場はフラット水平

東側のトイレ棟、こっちは夜間電気つく

水洗洋式(ウォシュレットではない)

水洗洋式(ウォシュレットではない)

竜洋海洋公園 駐車場 の所在地・立地

〒438-0233 静岡県磐田市駒場6866−27 駐車場(Googleマップ)

周囲から完全独立分離、立地最高

車中泊マップ(関東・山梨・静岡)全画面

訪問日

2019年11月
⇨2024年12月再訪

竜洋海洋公園 駐車場 の評価点(項目それぞれ5点満点)

赤文字は加点要素、青文字は減点要素

・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり、広大な敷地であちこちに駐車場がある  5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗洋式 4点
・静かさ:場所を選べば夜間非常に静か(完全な静寂ではなく多少の出入りはある)4点

場所によってはズンドコDQN車が集まる場合あり

・携帯電波:SB 5本、au 4本、4.5点
治安:人気は少ない、自己責任(一応オートキャンプ場もあり問題は無いと思うが) 3点
・入浴施設:《しおさい竜洋》360円詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など: 料金高いがオートキャンプ場もある(高額のため加点なし)

採点基準について詳しくはこちら

竜洋海洋公園 駐車場 の総合評価

総合評価:25.5点(35点満点)⇒【Aランク😄】73(100点満点)

ランク評価の基準についてはこちら

場所を選べば爆睡可能で良い車中泊スポット。

風呂も今どき360円と格安で申し分なし。

時期によっては強い風が吹くので注意。

また、太平洋沿いのため津波(南海トラフ大地震)には注意が必要。

※関連記事:【必見動画】京大名誉教授「2030年~2040年に、南海トラフ大震災+富士山噴火のヤバい超大災害が起きます。」