【Sランク🤩】道の駅 喜入(きいれ)(鹿児島県鹿児島市)車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?
クリックで拡大
※2025年2月、現地調査して大量に写真撮ってきました。【Sランク🤩】に上方修正
立地を確認、航空写真、ストリートビュー
幹線道から完全分離で立地良し
写真・画像
未訪問 ※近い将来車中泊予定
⇨2025年2月現地調査
駐車場・案内看板等
クリックで拡大
駐車場はフラット水平
奥の海沿い
奥の方は非常に静か
道の駅本館
風呂は390円と良心的な値段
トイレ🚻
トイレ
10-21時は道の駅本館のトイレが利用可能
ちゃんと手入れされている
障害者用トイレは水洗洋式
※便器の写真はわざと小さくしています。
これは道の駅本館のトイレ
水洗洋式ウォシュレット(夜間は利用不可)
訪問日
未訪問 ※近い将来車中泊予定
⇨2025年2月現地調査
評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗で洋式もあり(障害者用)(ウォシュレットではない) 4点
※10~21時は本館内の水洗洋式ウォシュレットが利用可能。
・静かさ:南側の温泉駐車場は夜間非常に静か(完全な静寂ではなく多少の出入りはある)4点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)(※場所により多少電波強弱あり)
・治安:車中泊多数で問題なし 5点
・入浴施設:《喜入八幡温泉保養館》 390円、詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料wifi、スーパー、コンビニが近くにあり便利、2点
総合評価
総合評価:30点(35点満点)⇒【Sランク🤩】86点(100点満点)
スーパー、コンビニ隣接で利便性高く、場所を選べば静かに寝ることも可能。
風呂も今どき390円という良心的価格で最高。
非常に良い車中泊スポット。
唯一の難点として、トイレがイマイチな点には注意。
ディスカッション
コメント一覧
2015年の車中泊なので、ちょっと古すぎるデータかもしれませんが、夜間利用可能なトイレは確かに貧弱でした。夜間は車中泊者も少なく、静かでした。風呂やスーパーが至近なのは大変に良いと思います。それにしても、水筒の水を補給するのに、トイレの手洗いだけなのはちょっと・・・・・。
毎度コメントありがとうございます!