【静寂😴】余市運動公園、余市町図書館 駐車場(北海道余市郡余市町)トイレのスペックは?車中泊は可能?
クリックで拡大
Contents
余市運動公園、余市町図書館 の写真
以下、2025年6月撮影、現地調査
まず、南側の余市運動公園 の写真
夜間閉鎖無し
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平
夜間は真っ暗
水場あり
トイレ🚻、夜間は真っ暗
古臭いが、ちゃんと手入れされている
水洗洋式で悪くない(ウォシュレットではない)
※便器の写真はわざと小さくしています。
北側の余市町図書館 駐車場 の写真
駐車場はほぼフラット水平、夜間真っ暗
夜間超絶静か
ただしトイレ🚻がやばい
和式ポットン、ここで夜間トイレするのは無理(笑)
※便器の写真はわざと小さくしています。
余市運動公園、余市町図書館 の所在地
〒046-0011 北海道余市郡余市町入舟町(Googleマップ)
住宅街の中の公園、非常に静か
余市運動公園、余市町図書館 で車中泊は可能?寸評
携帯電波:SB 4本、au 5本
車中泊可否:車中泊可能
寸評:無料駐車場と公衆トイレ。夜間も閉鎖されないことを確認。
駐車場&トイレ🚻は夜間真っ暗で人気(ひとけ)皆無。
治安については当然ながら完全自己責任だが、耳栓したら朝まで爆睡で、個人的にはお気に入りの車中泊スポット。
当ブログ筆者は柿崎商店で海鮮丼&余市産ウニ丼を食べる前泊としてよくここを利用している。
※【北海道おすすめウニ丼】北海道で「朝どれのガチ本物生ウニ丼」を食べられる店はどこですか?朝どれウニ丼食える店の代表例が勝栄鮨とココカピウ
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません