【Sランク🤩】岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場【無料キャンプ場🏕️】(北海道岩見沢市)現地確認して車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?
クリックで拡大
※2025年8月、再訪して大量に写真撮ってきました。
岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場【無料キャンプ場🏕️】 の立地を確認
幹線道から完全分離、非常に静かな最高の立地。
・〒068-1213 北海道岩見沢市北村赤川156−1(Googleマップ)
岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場【無料キャンプ場🏕️】 の写真・画像
駐車場・案内看板等
クリックで拡大、この日は偶然花火大会でキャンプ場は休場だった
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平
フラット水平
この日は偶然キャンプ場休場だったが、普段は人いっぱい
一番奥はキャンプ場隣接で「ほぼオートキャンプ」が可能
クリックで拡大
クリックで拡大
車両乗り入れは不可
無料キャンプ場🏕️だが、管理棟で受付が必要なので注意(受付しないとおじさんが激怒)
クリックで拡大、キャンプ場公式サイト
水場あり
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
温泉♨️あり
北東側駐車場
北東側駐車場のトイレ🚻は残念ながら夜間封鎖なので注意
トイレ🚻
管理棟の奥がトイレ🚻
ちゃんと手入れされている
2024年、水洗洋式ウォシュレットにアップグレードされたが、取り付けが無理矢理で足が変な方向に😅
※便器の写真はわざと小さくしています。
岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場【無料キャンプ場🏕️】 訪問日
2024年7月
⇨2025年8月再訪
岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場【無料キャンプ場🏕️】 の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、大部分未舗装 4.5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗洋式ウォシュレット!(※取り付けが無理やりで、狭い。足が変な方向に。減点) 4.5点
・静かさ:キャンプ場に近いところはうるさくなる可能性が高い。また、ホテルの温泉汲み上げ施設?のポンプ?が駐車場の近くにあり(詳細場所)その騒音あり。上記2点に気をつけて場所を選べば静かに寝られる。 3.5点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:キャンプ客や車中泊非常に多く問題なし 5点
・入浴施設:北村温泉ホテル♨️の日帰り入浴 650円。別料金で岩盤浴もあり。(詳細)5点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料キャンプ場🏕️。セイコーマートあり便利 5点
岩見沢市 北村中央公園 ふれあい広場 無料キャンプ場🏕️ の総合評価
総合評価:32.5点(35点満点)⇒【Sランク🤩】93点(100点満点)(※90点台は非常に珍しい)
全国的にも非常に珍しい、温泉♨️併設の無料キャンプ場🏕️。
駐車場に入ったらすぐに受付しないと管理員のおじさんが激怒するので注意。(笑)
サイト内に乗り入れは不可だが、駐車場近くに設営すれば「ほぼオートキャンプ」も可能(当然ながら静かではないが)。
幹線道から完全分離で立地も良い。
セイコーマートも近くにあり便利。
非常に素晴らしい車中泊スポット。
いくつか騒音ポイント(キャンプ場近くはうるさい、温泉汲み上げポンプ?の騒音あり)があるため、場所を選ぶ必要がある。
また、無料キャンプ場で出入りも自由のため、運が悪いと早朝に爆音DQNバイク(ハーレー等)がエンジンを始動させるというようなこともあるかもしれない。この辺は運次第。
早めに寝たほうが良い。
場所を選んで耳栓すれば朝まで爆睡可能で非常に良い。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません