【Aランク😄】道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘(秋田県にかほ市象潟町)車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?
幹線道沿い
※2025年6月、現地調査して大量に写真撮ってきました。評価見直し。
道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘 立地を確認、航空写真
・〒018-0121 秋田県にかほ市象潟町大塩越73−1(Googleマップ)
大幹線国道沿い
道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘 写真・画像
駐車場・案内看板等
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平
温泉併設♨️
温泉建物近くがベストポジション。
南西の奥の駐車場は残念ながらスタッフ専用だった😅
芭蕉ゆかりの地らしい、クリックで拡大
クリックで拡大
夕景の名所、クリックで拡大
トイレ🚻
トイレ🚻
ゴミについて、クリックで拡大
きれいなトイレ
水洗洋式ウォシュレット
※便器の写真はわざと小さくしています。
道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘 訪問日
2025年6月
道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘 評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗洋式ウォシュレット 5点
・静かさ:奥の方は比較的マシ程度 3点(やや難)
・携帯電波:SB 5本、au 4本、4.5点
・治安:車中泊多数で問題なし 5点
・入浴施設:《4F 展望温泉「眺海の湯」》450円、詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など:無料wifi、セブンイレブン隣接 2点
道の駅 象潟(きさかた)ねむの丘 総合評価
総合評価:29.5点(35点満点)⇒【Aランク😄】84点(100点満点)
南西の奥の駐車場で車中泊するつもりで来たが、残念ながらスタッフ専用、進入禁止⛔️の看板。😅
温泉♨️あり、セブンイレブンありと利便性高いが、残念ながら静かさにやや難あり😅なので注意。
当ブログ筆者はここで爆睡は難しいと判断して「【Sランク🤩】道の駅 にしめ はまなすの里」に移動して寝た。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません