【静寂😴】木場潟公園 中央園地【シャワー🚿あり】(石川県小松市木場町)トイレのスペックは?車中泊は可能?

2025年8月6日車中泊スポット、車中泊場所評価,【静寂性Sランク😴】,【簡易評価】,石川県の車中泊スポット(場所),更新

クリックで拡大

※2024年11月、再訪して写真撮影、評価見直し。

木場潟公園 中央園地 の駐車場🚗とトイレ🚻の写真

撮影、現地調査:2024年5月
⇨2024年11月再訪

クリックで拡大

新設の東園地

クリックで拡大

夜間閉鎖だった

中央園地、南側駐車場

完全に真っ暗、フラット水平

駐車場に近い西側トイレ、電気つく

水洗洋式ウォシュレット

※便器の写真はわざと小さくしています。

公園中央にあるトイレ、電気つく

きれいなトイレでびっくり

水洗洋式ウォシュレット

翌朝の様子

パークゴルフのため、北寄りに大勢集まっている

シャワー室🚿の写真

クリックで拡大

クリックで拡大

ちゃんと手入れされている

クリックで拡大、シャワー100円は格安

クリックで拡大 ※温水は土日祝のみなので注意

木場潟公園 中央園地 の所在地

〒923-0311 石川県小松市木場町(Googleマップ)

幹線道から完全分離

車中泊マップ(近畿、東海、北陸)全画面

木場潟公園 中央園地 で車中泊は可能?寸評

携帯電波:SB 4本、au 4本

車中泊可否:車中泊可能

寸評:広大な公園で、あちこちに無料駐車場と公衆トイレ。夜間も閉鎖されないことを確認。

シャワー🚿利用可能、100円で3分、9-17時(温水は土日祝のみなので注意)。

夜間は基本静寂だが、早朝にパークゴルフ客が集まる場合があるので、駐車場所には気をつけた方が良い。

トイレは遠くなるが、北側駐車場のほうが静かで個人的にはおすすめ。

個人的にはお気に入りの車中泊スポット。

夜間人気(ひとけ)は皆無なので、治安については当然ながら完全自己責任。

※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。

車中泊マップ(近畿、東海、北陸)全画面