【Sランク🤩】道の駅 三笠(北海道三笠市)現地確認して車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?
クリックで拡大
※2025年7月、再訪して大量に写真撮ってきました。
道の駅 三笠 の立地を確認、航空写真
非常に交通量の多い幹線国道沿い
道の駅 三笠 の写真・画像
駐車場・案内看板等
クリックで拡大
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平、セブンイレブンあり
建物裏の駐車場が静かで良い
車中泊多い
温泉側駐車場
トイレ🚻
トイレ🚻
車中泊やめろ的な掲示無し
車中泊やめろ的な掲示無し
ちゃんと手入れされている
水洗洋式(ウォシュレットではない)※ウォシュレットは故障のまま放置
障害者用トイレは水洗洋式ウォシュレット
※便器の写真はわざと小さくしています。
訪問日
2024年7月
⇨2025年7月
道の駅 三笠 の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:無料、夜間閉鎖無し。平坦で傾斜無し、舗装あり 5点
・トイレ:夜間閉鎖無し。水洗洋式ウォシュレット(障害者用のみ、健常者用はウォシュレット故障のまま放置) 5点
・静かさ:建物裏、奥の駐車場、温泉側の駐車場は静か(完全な静寂ではなく多少の出入りはある)場所を選べば静かに寝ることが可能
4点
・携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
・治安:車中泊多く問題なし 5点
・入浴施設:《太古の湯♨️》860円 詳細 5点
・その他車中泊に役立つ設備など: 無料wifi、コンビニ・イオン併設で便利 2点
道の駅 三笠 の総合評価
総合評価:31点(35点満点)⇒【Sランク🤩】89点(100点満点)
幹線国道沿いだが、建物の裏の駐車場は比較的静か。
しかもセブンイレブンが併設。さらに、イオンもすぐ近くにある。24時間無料wifi対応。
利便性最強クラス。
トイレは遠くなるが、奥のパークゴルフ場の駐車場が静かでとても良い。
22時に温泉の営業終了後に、トイレを済ませてから温泉の駐車場に移動して寝たら、翌朝まで静かで爆睡してしまった。ここは本当に最高。
利便性高く、治安も確保でき、それでいて静かに寝ることも可能という、稀有な車中泊スポット。
こういう道の駅は非常に珍しい。
文句なしのザ・【Sランク🤩】。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません