【函館 車中泊】函館駅周辺のトイレ🚻とコインパーキング(北海道函館市)車中泊は可能?【簡易評価】
クリックで拡大
※2025年6月、現地調査して大量に写真撮ってきました。
函館駅周辺 トイレ🚻、コインパーキングの写真
函館駅前 公衆トイレ
〒040-0063 北海道函館市若松町12−11(Googleマップ)
トイレ🚻の写真(撮影:2024年9月)
函館駅
30分無料の函館駅前駐車場、クリックで拡大
トイレ🚻
簡易水洗和式
障害者用トイレは簡易水洗洋式(ウォシュレットではない)
※便器の写真はわざと小さくしています。
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
函館駅構内のトイレ🚻(午前3時から5時半以外 利用可能)
〒040-0063 北海道函館市若松町12−13(Googleマップ)
トイレ🚻の写真(撮影:2025年6月)
名物駅弁、「みかど」のにしんみがき弁当が美味いので、当ブログ筆者も毎年買っている(※駅前駐車場が30分無料)
函館駅構内のきれいなトイレが、午前3時から5時半以外 利用可能
ちゃんと手入れされている
水洗洋式(ウォシュレットではない)
障害者用トイレは水洗洋式ウォシュレット
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大、周囲のコインパーキングで普通に車中泊可能
シーポート公園前、高架下 公衆トイレ
〒040-0063 北海道函館市若松町10−4(Googleマップ)
トイレ🚻の写真(撮影:2024年9月)
トイレ🚻
水洗和式のみ
※便器の写真はわざと小さくしています。
函館駅周 コインパーキング で車中泊は可能?寸評
携帯電波:全く問題なし 5点(SB、au ともに5本)
車中泊可否:車中泊可能
寸評:周辺にコインパーキング多数あり(この周辺のコインパーキングを探してみる)。
普通に車中泊可能。
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません