【良😊】北斗市 きじひき高原キャンプ場【シャワー🚿あり】[標高426m](北海道北斗市)車中泊適性評価!⇨採点結果は何点?【暫定評価】
クリックで拡大
※2025年6月、現地調査して大量に写真撮ってきました。
北斗市 きじひき高原キャンプ場 の写真・画像
駐車場・案内看板等
クリックで拡大
きじひき高原はゲートの開閉時間があるので注意、クリックで拡大
クリックで拡大
駐車場はほぼフラット水平
花火エリア
バンガローあり(もちろん有料)
オートキャンプエリア、これが320円は激安
炊事場
高台の広場、ここから夜景(函館裏夜景)が見える
以下は昔来たときに撮った写真
キャンプ場管理棟
管理棟
クリックで拡大
ゴミは持ち帰り
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
【シャワー🚿あり】
クリックで拡大
きれいに管理されている
トイレ🚻
南側トイレ🚻
ちゃんと手入れされている
簡易水洗洋式で悪くない
※便器の写真はわざと小さくしています。
東側のトイレ🚻
ちゃんと手入れされている
簡易水洗洋式
※便器の写真はわざと小さくしています。
北斗市 きじひき高原キャンプ場 の所在地・立地
道路沿い
訪問日
2017年8月(※かなり昔)
⇨2025年6月再訪
北斗市 きじひき高原キャンプ場 の評価点(項目それぞれ5点満点)
※赤文字は加点要素、青文字は減点要素
・駐車場:有料キャンプ場(テント1張り、320円、車中泊も同料金、乗り入れオートキャンプ可能)、平坦で傾斜無し、未舗装 3.5点 (有料のため減点)
・トイレ:夜間閉鎖無し。夜間も電気つく、簡易水洗で洋式あり 3.5点
・静かさ:広い駐車場で、場所を選べば夜間静か(キャンプ場のため完全な静寂ではない)4点
・携帯電波:SB 5本、au 3本、4点 ※auが電波弱めだが通信は可能
・治安:キャンプ客多く問題なし 5点
・入浴施設:コインシャワーあり(5分100円)。詳細 3点
・その他車中泊に役立つ設備など:格安キャンプ場、標高426mで涼しい(函館が酷暑の場合避暑地として使える) 3点
北斗市 きじひき高原キャンプ場 の総合評価
総合評価:26点(35点満点)⇒【良😊】74点(100点満点)
有料キャンプ場だが、320円という激安。
しかもこの価格で芝生乗り入れオートキャンプも可能でかなり凄い。
トイレもきれいに管理された簡易水洗洋式で悪くない。
さらに5分100円でシャワー🚿利用可能。
場所を選べば静かに寝ることも可能。
風呂♨️は無いが、非常に良い車中泊スポットと言える。
なお、キャンプ場出入口ゲートは午後9時から午前6時30分まで閉鎖なので注意。
また、人気キャンプ場のため、静かかどうかは運次第となる。
当ブログ筆者がここで車中泊したときは、深夜まで騒ぐDQN軍団もおらず、耳栓したら朝までノンストップで爆睡してしまった。✌️
※耳栓はモルデックス メテオがおすすめ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません